aboutsummaryrefslogtreecommitdiffstats
path: root/core/serialthread.rb
Commit message (Expand)AuthorAgeFilesLines
* timeoutのメソッド名などの変更 refs #807Toshiaki Asai2016-01-061-2/+2
* delayer-deferredToshiaki Asai2015-08-261-1/+2
* イベントコールバック処理中に例外が発生した時、mikutter...Toshiaki Asai2015-01-181-2/+1
* 起動終了後はフィルタを別スレッドで実行Toshiaki Asai2013-08-231-1/+3
* i18n: serialthreadToshiaki Asai2013-06-161-0/+2
* Delayerを削除。Delayer gemを使うように変更したToshiaki Asai2013-06-021-1/+1
* 終了時の無駄な処理を削減toshi2012-09-141-0/+11
* timeout()を呼び出してる箇所に、全て独自の例外クラスを...toshi2012-07-281-2/+3
* miraclepainterでProcオブジェクトを無駄に作成していたのを...toshi2012-01-041-0/+1
* トップレベルウィンドウがない場合にクラッシュしてい...toshi2011-07-231-4/+5
* 最大スレッド数を制限できる、SerialThreadGroupを実装して、...toshi2011-07-231-26/+49
* つぶやきがキューに複数溜まってる場合、それら全てを...toshi2011-02-191-21/+25
* つぶやきの順番が入れ替わるときにGtk::Mumbleウィジェット...toshi2011-01-211-0/+3
* エラーログに書き込みがあった直後にfsyncするように変更...toshi2011-01-131-11/+12
* SerialThreadに、Delayerが残っていても処理を並列に実行する...toshi2011-01-131-9/+22
* ConfigモジュールをCHIConfigに名前変更、通常Environmentを読ま...toshi2011-01-101-1/+0
* git-svn-id: svn://toshia.dip.jp/mikutter/trunk@209 03aab468-d3d2-4883-8b12-f6...toshi2011-01-081-1/+1
* メッセージ抽出タブのリストを作成時、特定の操作で落...toshi2011-01-081-1/+0
* 設定のバックアップを遅延するようにした refs 36toshi2011-01-081-2/+1
* MessagePickerを設定に使ったらそのキーが壊れる不具合修正 ...toshi2011-01-041-1/+1
* 高速化を進めた refs 2toshi2011-01-021-10/+13
* 別スレッドでブロックを実行するSerialThreadの追加。リツ...toshi2011-01-021-0/+23